
桜の開花が待ち遠しい今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか?
12月のコラムでフィリピン本社のスタッフ、VMVファミリー アンナのブログをご紹介しました。保護猫ミンミンをビッグソフティシャンプーで洗ったらふわふわになったというエピソード。
今回はスタッフの猫さんに、
ノゥイットオイル(KIO)を試してみたお話をしてみたいと思います。
猫は品種にもよりますがだいたい目の上・耳の手前の部分の毛が薄くなっています。
理由は、
1、耳で音を聞こえやすくするためにハゲている
2、臭腺からのフェロモンをスリスリして匂いづけするためにハゲている
と言われています。
猫はこのハゲの部分を後ろ脚で掻くため、赤くなったり出血したりすることがよくあります。
今回、ちょうどその症状を見つけたためノゥイットオイル(KIO)を2日おきに塗って様子をみてみました。
量は綿棒の先でちょこっとすくう程度です。



体が小さい分、ちょっとの量でも影響が出ますし、匂いや形状(ベタベタ感など)で嫌がったりもします。
その点、ノゥイットオイル(KIO)なら安心してお使いいただくことができますね。
うちの子も全く抵抗せず塗ることができました。
大きな怪我や病気は専門の動物病院で診察してもらう必要があり、くれぐれも自己判断は禁物です。
家庭内でのちょっとした擦り傷・切り傷にノゥイットオイル(KIO)という選択肢も加えてみてはいかがでしょうか。