
今回は長年、敏感肌でお悩みだったというスタイリストの秋山麻衣子さんにVMVをお試しいただき、 お肌の悩みや使用感などをお聞きしました。
秋山さん(以下、【AK】)は、広告やカタログ、Webなどでライフスタイルやインテリアのスタイリング、 撮影などをされています。
VMVスタッフと一緒に仕事をする機会があり、打合せの際にお肌についてお聞きしたところ、アトピー 含め、かぶれ、ハレなどでお困りだったとのこと。
-まず、秋山さんの肌質や、今までのアレルギー体質との闘いについてお聞かせ頂いても良いですか?
【AK】小さい時はアトピーでした。でも、4歳の時にアメリカに引っ越したら肌トラブルがなくなった ので治ったと思ったのですが・・12歳で日本に戻ってきたら、また「痒いな」と感じるようになりました。
特に目の周りとか、肘の裏側とかが痒く、どうやら日本の気候が体質に合わないんじゃないかと(苦笑)。
-今までどんな化粧品を試されたのでしょうか?
【AK】化粧したての頃は、皆と同じように、ドラッグストアとかで安い化粧品を買って、それらは問題 なかったんです。ところが、大学に入って、ポピュラーな化粧品といいますか、著名なものを使ってみる と、どうも「しみる」ことに気が付いて、その後は「敏感肌用」を使うようになりました。

【AK】敏感肌用とうたっていても、全然駄目なのもありましたね。
保湿が弱いのか塗っても塗っても乾燥してしまい・・。
一度、友達に連れられてデパートの化粧品を試した時は、翌日顔が腫れてしまい、パンチを受けたボクサー みたいで、白いタオル投げて下さい〜みたいな(笑)結局は、皮膚科から貰う薬が一番効くという状態でした。
-今回、VMVのお試し実感セットをお使いになられて如何でしたか?
【AK】まず、「しみなかった」のがビックリでした。
フルーツ推しで天然と言われる他の化粧品は蓋を開けた瞬間に合わないことが分かるのですが、VMVはそんなにツンとする刺激臭や甘ったるい感じがなくて、ココナッツの天然オイルという印象の自然な匂い がしました。
メイク落とし、洗顔、乳液いろいろ使ってみましたが、アレルギー反応も全くおきず嬉しかったです。

【AK】洗顔は「マッサージするように洗う」というのが個人的には新しくて、気に入りました。
保湿にココナッツオイル(ノウイットオイル)を使ってみたら、肌がモチモチして引っ付く感じが 「保湿された!」感じがして良かったです。
シットリ感が心地よくって、今後も使い続けたいと思いました。
-お肌に合ったみたいで良かったです。
今回のインタビューは、現在はシェアスペースとして使用されている秋山さんのオフィスで行われました。
過去にはカフェやショップもされていたこのスペースには、スタイリングに欠かせない家具や雑貨などが センス良く並べられて、とても心地いい空間です。
-こちらのシェアスペース、とても素敵ですが、どんな経緯で始められたのか、お伺いしてもよろしいですか?

【AK】 最初が鞄と洋服屋で、そこから雑貨屋→カフェ→シェアスペースへと毎年変化していきました(笑)
夫婦で運営しているのですが、建築という本業を持ちながらの運用だったので、面白いことや実験的な
ことをしたくて。
やっていく過程で会える人、発見、つながりを大切に、新しい創作アプローチを構築している感じですね。

-スタイリングの素敵なアイデアは、ここで生まれていたんですね(笑)
秋山様、今日はお忙しいところ、ありがとうございました。
ココナッツオイルをベースにしたVMVのスキンケアは、76種のアレルギー誘発成分を最大限取り除いた
「アレルゲンフリー化粧品」。敏感肌やアレルギー肌などのトラブルにお悩みの方に愛され続けています。
【秋山麻衣子さんプロフィール】
秋山さんは、プロップ&インテリアスタイリストとして、広告やカタログ等でスタイリング撮影をされています。
SOA Prop Style(エス・オー・エー・プロップ・スタイル)
http://sound-of.net/prop/